泉佐野市の放課後等デイサービス めーぷるのスタッフブログ

スタッフの記事一覧

クリスマス会

2018年12月29日

お知らせ

12月24日25日、2日間にわけて、クリスマス会を行いました 午前中は、楽器やエアーギターをもって、歌をうたったり、大好きなUSAを踊り、みんなノリノリでクリスマス会が始まりました お昼ご飯は、大好物のメニューみんなたく… 続きを読む

松風庵見学

2018年12月6日

お知らせ

12月3日学習発表会の代休に、岬町にある松風庵へ工場見学に行ってきました   「わぁーおまんじゅういっぱい流れてきてる」「おいしそうとって食べたいなぁー」と言いながら、みんな集中して見ていました。 年表をみなが… 続きを読む

第二回みかんがり

2018年11月13日

お知らせ

11月10日土曜日第二回みかんがりに行きました 雨もあがり、外でお弁当食べることができてよかったね   芝生でみんなと一緒にそりすべり友達と一緒にすべったり、いろんなすべり方を楽しんでいました 「ここにもみかん… 続きを読む

第一回みかんがり

2018年11月6日

お知らせ

11月3日土曜日、三ヶ山の井川みかん園に行ってきました お天気もよく、みんなでお弁当を食べました お弁当食べた後は、芝生でそりすべり「一緒にすべろう」「シートを使うとよくすべるね」 いっぱい遊んだあとは、おなかもすいて、… 続きを読む

ハロウィーンパーティー

2018年10月26日

お知らせ

10月20日ハロウィーンパーティーを行いました まずみんなでシチュー作り「目がいた~い」「上手に切るね」 小さいお友達は、型抜きをしてくれました 「できあがりー」「いただきます」みんなで作ったシチュー美味しいね お昼から… 続きを読む

体育の日のおでかけ

2018年10月12日

お知らせ

10月8日コスモ公園に行ってきました お天気もよく、みんなでおかあさんの手作り弁当いただきまーす ウィンナーも入ってる美味しいね 「デザートの柿はあとでたべるんだぁ」 食べ終わってから、広い広場でサッカーや縄跳びをしまし… 続きを読む

こども科学館

2018年9月10日

お知らせ

8月29・31日、2日に分けてこども科学館に行きました みんなで協力し合ってジョギング「いち・に・いち・に」 光を当てて発進 「どれが電気つくのかな?」 たんけん宇宙広場「おーいきこえる?」 プラネタリウムではドームいっ… 続きを読む

夏休みの取り組み

2018年9月7日

日常報告

夏休みの間、めーぷるでは色々なことにみんなで挑戦してきました 夏の定番、スイカ割り もうちょっと右右 もちろんみんなでおいしくいただきました 次も、夏の定番、かき氷 こちらもおいしくいただきました そして、みんなが大好き… 続きを読む

外食レク~BIG BOYへ~

2018年7月31日

イベント

7月23日、7月25日の2日に分けて阪南市にあるBIGBOYへ行って来ました あらかじめ決めておいた料理が来ました 他のメニューも美味しそうだね~ 待っている間にドリンクバータイム ハンバーグはみんな大好きおいしいな み… 続きを読む

防災について学ぼう!

2018年6月8日

イベント

6月6日、めーぷるは姉妹施設のりーふと合同で、和歌山市の消防署にお出掛けしました どどーんと消防車がお出迎えやっぱり大きいね~ その消防署の3階にある防災学習センターにお邪魔しました 消防署のスタッフの方から消化器の説明… 続きを読む